Mini Game Ver.1.0


ダウンロード

●概要
 DOS のテキストベースのゲームの移植版 Mini Game 集

★ HITBLOW 1995.8 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 ヒントを頼りに、5桁の数字を当てるゲーム。
 

★ MAZE3D 1995.11 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 3次元的に表示された2次元迷路からの脱出。
 

★ TICKTACK 1995.9 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 道のパネルをうまくつなげて、コマをゴールに導くゲーム。
 

★ SLIDE 1995.2 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 ( PANEL.BMP:パネル画像 )
 パネルを描かれている数字の順番に並べ替えるゲーム。
 ゲームの種類は、パネルの移動方法により、スライド、回転、交換の3種類がある。
 

★ CRYPT 1995.10 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 指定された数値を満たす式を整数の四則演算で作るゲーム。
 解は1つとは限らない。全ての可能な解を見つける。
 

★ BLACKBOX 1995.10 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 ( BLACKBOX.HLP,BLACKBOX.DAT )
 ランプとスイッチの関係を見つけるゲーム。
 ゲームの種類には、ロジック、アミダ、シフトがある。
 ・ロジック
   各々のランプは各スイッチの状態の論理積により点灯する。
   ランプとスイッチの配線の交点がその関係を示すように記号を選択する。
 ・アミダ
  各々のランプは各スイッチとアミダくじの関係でつながっている。
  押したスイッチの記号に対応するランプが点灯するように横線を入れる。
 ・シフト
   各々のランプは循環シフトレジスタの各段の出力につながっている。
   右列一番下のスイッチをクリックすると、その時の一番下の各スイッチの状態がレジスタにロードされ、ランプが点灯あるいは消灯する。
   右列一番上のスイッチをクリックすると、右へ1段シフトする。
   最左端は、直前の各レジスタの出力の論理和により状態が決まる。
   ランプと一番上のスイッチの配線の交点がその関係を示すように記号を選択する。
 

★ FFLOP 1995.8 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 10個のスイッチを押して、10個のランプを全て点灯させるゲーム。
 1つのスイッチを押すたびに、その上のランプともう1個別のランプの状態が反転する。
 早くスイッチとランプの関係を見つけて、ランプを全て点灯させたら上がり。
 全て点灯させることが不可能な場合もある。
 

★ FLIPFLOP 1995.10 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 上記 FFLOP の上位版であり、ゲームの種類を設定できる。
 スイッチを押して、スイッチのライトを全て点灯させるゲーム。
 1つのスイッチを押すたびに、オプション設定に従ってライトの状態が反転する。
 早くスイッチとランプの関係を見つけて、ランプを全て点灯させたら上がり。
 全て点灯させることが不可能な場合もある。
 

★ RLPZL 1995.12 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95)
 ( RLPZL.HLP,*.RLD:問題データ )
 マスの上と左に書かれている数字(ヒント)を頼りに、絵を完成させるパズル。 “ピク○ス”、“の○ぐらむ”、“ランレング○パズル”などと同様。
 ヒントとルール
 ・マスの上と左に書かれている数字(ヒント)はその列内に現れる連続した黒マスの数を表す。
 ・一列に複数の数字が書かれている場合、書いてある順番どおりに、それぞれの数字の数だけ連続した黒マスのブロックが現れる。
 ・複数の数字が並んでいる場合、黒マスのブロック同士の間は最低1マス以上白マスであけること。
 

★ SUPLA 1995.12 (Win 3.1), 1997.6 (Win 95), 2014.12 (Win 7)
 ( *.PRB:問題データ )
 ○独・ナン○レ もどき。
 3×3のブロックに区切られた9×9の正方形の枠内に1〜9までの数字を入れるパズル。
 縦・横の各列及び,3×3のブロック内に同じ数字が複数入ってはいけない。
 

●注意
 別途VB5 および MFC V5 やVB6 および MFC V6 用のランタイムDLLが必要



本プログラムをインストールおよび使用することによって発生したいかなる損害等に対しても一切責任を負いません。